古参道を登り、若松寺(じゃくしょうじ)本坊、観音堂、元三大師堂、鐘楼堂と巡り、山頂の展望台まで散策してみた。この日(5月11日午後)は、あいにく月山までは見通しがきかなかったが壮観。境内のこならの新緑も一斉に芽吹いたばかりでみずみずしい。この2年余の間、季節ごとに何度も訪れているが、四季折々いつ来ても素晴らしいスポットに思う。これから巡礼がはじまる一番札所との位置づけも心を引き付けているのかも知れません。
絵が好きで、油絵や水で気ままに描いてます。モチーフも風景や静物、花など様々。スケッチブックとカメラも持って各地を取材してます。
0 件のコメント:
コメントを投稿