2010年2月28日日曜日

河津桜
















2月6日から3月10日まで第20回河津桜まつり。テレビや新聞でもその模様が盛んに紹介される。2月のこの時期に桜が見られるとあって、初めて観に行くことにした。2月28日(日)朝8時に宿泊地の修善寺を出て河津へ。あいにく雨。町役場の臨時駐車場に駐車。傘をさして桜見物。見物客がどんどん増える。お昼近くには雨もあがり、今年初めての桜を堪能した。










2010年2月27日土曜日

真壁の変わり雛
















江戸、明治などお宝もののお雛さまをはじめ、現代版変わり雛など様々。時代や家柄、あるいは主人、作者の思いを反映しているようにも見える。










2010年2月26日金曜日

郵便局にもお雛様
















真壁の旧郵便局。建物も内装も昔のまま。ここにも沢山のお雛さまが。2階では、真壁の街並みを描いた個展が開催されていた。

2010年2月25日木曜日

豪華なお雛様。真壁
















3月上旬まで開催中の「真壁の雛祭り」。江戸、明治、大正、昭和と、その家の歴史を物語る。概して江戸時代は大きめ。昭和初期は小さめの傾向。その時代を象徴しているようにも見える。










豪華なお雛様。

2010年2月24日水曜日

真壁散策
















古い家が次々と目に飛び込む。ジックリとスケッチしたくなる風景に溢れている。










2010年2月23日火曜日

真壁の古い家。
















茨城県桜川市真壁。限られた地域内に古い家がアチコチに見られる。江戸、明治、大正、昭和と年代も様々。元・郵便局も建物に中まで入れた。










2010年2月22日月曜日

真壁の商家とお雛様
















茨城県桜川市真壁。旧市街地に残る古い商家や蔵。店先に展示された伝来のお雛様。その家の歴史を語っているように見える。










2010年2月21日日曜日

真壁の雛祭り
















茨城県桜川市真壁。牛久、つくば学園都市を経由して真壁へ。今回はじめて「真壁の雛祭り」を見に行った。旧市街地の商店や蔵に伝来のお雛様が展示されている。江戸、大正、昭和を見比べると、その時代を反映するような創りに見えた。古い街並みも絵心をそそる。










2010年2月20日土曜日

那須、五峰館。











那須湯本温泉を出て那須街道沿いの五峰館へ。昨晩の雪で周囲は白い世界。大きなカップのカフェオレとチーズクッキーが美味かった。このあと東北高速道経由で帰路につく。








2010年2月19日金曜日

那須の朝
















那須湯本温泉の朝。窓をあけたらガツンと寒い。沢山の大きなつららが下がっていた。昨晩の雪もあがり遠方の連山が見える。床の間に飾られた雛人形。春が近いことを思わせる。










2010年2月18日木曜日

墨絵のよう。
















那須湯本温泉。雪が次第に激しくなるなか、15時過ぎ宿泊先へ。周囲の風景は墨絵のよう。一風呂浴びたころにはすっかり日も暮れた。ライットアップされた樹木が幻想的だった。